ユーザー辞書について
torunoの音声認識エンジンは日々学習しており、新しい日常用語への対応や認識率の維持・向上を行っておりますが、業界や会社用語など一般的に使われない言葉については、なかなか学習することができません。
ユーザー辞書に業界用語や会社用語などを登録いただくことで、それらの変換も正しくでき、認識精度を高めることができます。
ユーザー辞書の登録方法
1
[ユーザー辞書]画面を開いてください。
toruno のWebサイトにログイン後、画面右上のログインアカウントのアイコンをクリックすると、[ユーザー辞書] のメニューが出ます。クリックすると開けます。
2
画面の表示内容にそって、テンプレートをダウンロードしてください。
その後、辞書作成を行い、CSVファイルをアップロードしてください。
【補足1】
「ダウンロード」「アップロード」ボタンは、画面右側にあります。
【補足2】
※CSVファイルを保存する際は、文字コードはUTF-8をご指定ください。
※Microsoft Excel をご利用の場合は、下図のように「CSV UTF-8(コンマ区切り)(*.csv)」で保存してください。
ユーザー辞書の登録単位
toruno ビジネス ご利用のユーザー様から、登録はユーザー単位かチーム単位かというご質問をいただきます。
現在は、ユーザー単位での登録のみとなっております。
ユーザー単位で登録いただいているCSVをチーム内でシェアいただけますよう、よろしくお願いいたします。
登録に失敗する時の原因
登録に失敗する時は、以下に該当することがないか、ご確認ください。
- 登録する単語に、"半角スペース" 、または、 "|" (縦線、パイプライン、vertical bar) が含まれる。
- 1行目(見出しの行)が編集されてしまっている。
- ファイル形式がCSVでない。拡張子が.xlsや.xlsx(Excelファイル)をアップロードしようとしている。
- 文字コードが、UTF-8 で保存されていない。
- 「単語、よみ(ひらがな)」の他にデータが入っている。
- ファイルサイズが取得できない、ファイルサイズが大きすぎる(1MB以上)
- データが1001行を超えている。